目次 > 外交青書2012(HTML)目次 > 巻末資料目次 > 要人往来 (5)ロシア、中央アジアとコーカサス

要人往来

(5)ロシア、中央アジアとコーカサス

国・地域名 往/来 要人名 期間 主な往来目的・主要日程
アゼルバイジャン 徳永外務大臣政務官 5/5~5/7 5/6 シャリホフ副首相と会談
5/6 メメディヤロフ外相と会談
アルメニア 徳永外務大臣政務官 5/4~5/5 5/4 ナルバンジャン外相と会談
5/4 サルグシャン大統領に表敬
ウズベキスタン カリモフ大統領及び同令夫人 2/8~2/10 公式実務訪問賓客
2/9 天皇皇后両陛下と御会見・宮中午餐
2/9 前原外務大臣による表敬
2/9 菅総理大臣と会談
2/10 横路衆議院議長と会談
2/10 西岡参議院議長と会談
キルギス ババノフ第一副首相 7/29~8/3 「アジア2050」ランチセミナー(アジア開発銀行(ADB)主催)出席(8/1~8/2)
8/1 松本外務大臣と会談
ロシア 前原外務大臣 2/11~2/12 貿易経済に関する日露政府間委員会第9回会合出席(2/11)
2/11 ラヴロフ外相と会談
2/12 ナルィシュキン大統領府長官と会談
伴野外務副大臣 5/5 5/5 ボロダフキン外務次官と会談
伴野外務副大臣 5/10 サンクトペテルブルク国立大学における講演(5/10)
ナルィシュキン大統領府長官 7/4~7/5 7/4 菅総理大臣に表敬
フリステンコ産業貿易相 10/23~10/25 貿易経済日露政府間委員会共同議長間会合出席(10/24)
このページのトップへ戻る