国・地域名 | 往/来 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 |
アイスランド |
来 |
スカルプヘイジンソン外務貿易相 |
11/13~11/18 |
11/17 前原外務大臣と会談 |
アイルランド |
往 |
真子内親王殿下 |
7/4~8/14 |
御旅行(国際基督教大学海外英語研修プログラム御参加) 7/12 マッカリース大統領と御接見 |
イタリア |
往 |
皇太子殿下 |
3/13~3/14 |
お立ち寄り 3/14 ナポリターノ大統領と御接見 |
英国 |
往 |
福山外務副大臣 |
1/27~1/28 |
アフガニスタン国際会議出席(1/28) イエメン国際会議出席(1/27) 1/28 ラドック・エネルギー・気候変動閣外相と会談 1/28 ルイス外務閣外相と会談 |
来 |
ヘーグ外相 |
7/15~7/16 |
7/15 菅総理大臣に表敬 7/15 岡田外務大臣と会談 |
|
エストニア |
来 |
アンシプ首相 |
2/13~2/17 |
実務訪問賓客 2/15 鳩山総理大臣と会談 |
オランダ |
来 |
ウィレム・アレキサンダー皇太子殿下 |
9/13~9/15 |
「朝日地球環境フォーラム2010」(朝日新聞社主催)御出席(9/13~9/14) 9/13 天皇皇后両陛下と御会見・御夕餐 9/14 秋篠宮同妃両殿下と御接見 9/14 皇太子殿下と御接見 |
クロアチア |
来 |
ベビッチ議会議長 |
4/12~4/17 |
参議院議長招待 4/12 江田参議院議長と会談 |
来 |
ヤンドロコビッチ外務・欧州統合相 |
9/8~9/10 |
外務省賓客 9/8 西岡参議院議長と会談 9/8 岡田外務大臣と会談 |
|
スイス |
往 |
赤松農林水産大臣 |
1/29~1/31 |
世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会合出席(1/30) |
往 |
直嶋経済産業大臣 |
1/29~1/31 |
世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会合出席(1/30) |
|
往 |
西村外務大臣政務官 |
3/3~3/4 |
第13回国連人権理事会出席(3/3) ジュネーブ軍縮会議(CD)出席(3/4) |
|
往 |
伴野外務副大臣 |
11/19 |
11/19 カルミ=レ副大統領兼外相と会談 |
|
スウェーデン |
来 |
ヴェステルベリ国会議長 |
5/9~5/12 |
衆議院議長招待 5/10 横路衆議院議長と会談 5/10 江田参議院議長と会談 5/10 鳩山総理大臣と会談 5/11 天皇陛下に謁見 |
往 |
皇太子殿下 |
6/17~6/20 |
ヴィクトリア皇太子殿下結婚式御参列(6/19) スウェーデン国王王妃両陛下主催レセプション御臨席(6/18) |
|
スペイン |
来 |
サパテロ首相 |
8/31~9/2 |
公式実務訪問賓客 9/1 菅総理大臣と会談 9/1 天皇陛下に謁見 |
来 |
モラティノス外相 |
8/31~9/2 |
サパテロ首相に同行 9/1 岡田外務大臣と会談 |
|
デンマーク |
来 |
ラスムセン首相 |
3/7~3/10 |
実務訪問賓客 3/8 鳩山総理大臣と会談 |
ドイツ |
来 |
ヴェスターヴェレ外相兼副首相 |
1/14~1/15 |
1/14 岡田外務大臣と会談 1/14 鳩山総理大臣に表敬 |
往 |
武正外務副大臣 |
2/5~2/7 |
第46回ミュンヘン安全保障会議出席(2/5~2/7) 2/5 ポロシェンコ・ウクライナ外相に表敬 2/6 天野IAEA事務局長に表敬 2/6 パエト・エストニア外相に表敬 2/6 ホイヤー外務省国務相に表敬 2/6 エインズワース英国国防相に表敬 2/6 モラテノス・スペイン外相に表敬 2/6 ボルド・モンゴル国防相に表敬 2/6 ユクネビチエーネ・リトアニア国防相兼外相代行に表敬 2/6 カーン・パキスタン外務担当国務相に表敬 2/6 ムラディノフ・ブルガリア外相に表敬 2/6 ビルト・スウェーデン外相に表敬 2/6 ミロショスキー・マケドニア外相に表敬 2/6 アヤロン・イスラエル副外相に表敬 2/7 リエクスティンシュ・ラトビア外相に表敬 2/7 ライチャーク・スロバキア外相に表敬 |
|
往 |
小沢環境大臣 |
5/2~5/3 |
ペータースブルク気候対話出席(5/2~5/3) 5/3 中国国家発展改革委員会副主任と会談 5/3 ヘデゴー気候行動担当欧州委員と会談 |
|
往 |
岡田外務大臣 |
9/7 |
9/7 ヴェスターヴェレ外相兼副首相と会談 9/7 ヴルフ大統領に表敬 |
|
ノルウェー |
往 |
福山外務副大臣 |
5/26~5/27 |
気候と森林に関するオスロ会議出席(5/27) 5/26 ソールハイム環境開発援助相と会談 5/26 ラーンステイン副外相と会談 5/26 エルビラ・メキシコ環境天然資源相と会談 5/27 エンドゥンド・コンゴ民主共和国環境相と会談 5/27 ニー・ベトナム副農業農村開発相と会談 5/27 ボルロー・フランス・エコロジー持続可能な開発・海洋相と会談 5/27 バーカー英国エネルギー気候変動担当閣外相と会談 5/27 マレス・カンボジア環境相と会談 5/27 ソマレ・パプアニューギニア首相と会談 |
フィンランド |
往 |
高円宮妃殿下 |
6/30~7/5 |
「日本・フィンランド計画(2007~2011年)」名誉総裁として御訪問 7/5 ハロネン大統領に御接見 |
フランス |
来 |
クシュネール外務・欧州問題相 |
3/18~3/19 |
3/18 鳩山総理大臣に表敬 3/18 岡田外務大臣と会談 |
来 |
フィヨン首相 |
7/15~7/16 |
7/16 菅総理大臣と会談 7/16 岡田外務大臣による表敬 |
|
往 |
西村外務大臣政務官 |
8/31~9/1 |
開発のための国際金融取引に関するタスクフォース閣僚級会合出席(9/1) 9/1 クシュネール外相と会談 |
|
往 |
武正外務副大臣 |
5/27~5/28 |
第49回経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会出席(5/27~5/28) WTO非公式閣僚会合出席(5/27) 5/27 デ・グフト貿易担当欧州委員と会談 5/27 クローサー・ニュージーランド貿易相と会談 5/27 ラミーWTO事務局長と会談 5/28 グリーン・オーストラリア貿易相と会談 5/28 モレノ・チリ財務相と会談 5/28 ラガルド経済・財政・雇用相と会談 5/28 グリアOECD事務総長と会談 |
|
往 |
直嶋経済産業大臣 |
5/27~5/28 |
第49回OECD閣僚理事会出席(5/27~5/28) WTO非公式閣僚会合出席(5/27) 5/27 グリアOECD事務総長と会談 5/27 ラミーWTO事務局長と会談 5/27 ダ・シルバ・ポルトガル経済革新開発相と会談 5/28 ラガルド経済・財政・雇用相と会談 5/28 デ・グフト貿易担当欧州委員と会談 |
|
ベルギー |
来 |
レテルメ首相 |
4/7 |
4/7 鳩山総理大臣と会談 |
来 |
ファンアッケレ副首相兼外相 |
4/7 |
レテルメ首相に同行 4/7 岡田外務大臣と会談 |
|
往 |
菅総理大臣 |
10/3~10/4 |
アジア欧州会合(ASEM)第8回首脳会合出席(10/4) 10/4 ギラード・オーストラリア首相と会談 10/4 李明博韓国大統領と会談 10/4 ズン・ベトナム首相と会談 10/4 メルケル・ドイツ首相と会談 10/4 サルコジ・フランス大統領と会談 10/4 ファン=ロンパイ欧州理事会議長及びバローゾ欧州委員会委員長と会談 10/4 温家宝中国国務院総理と懇談 |
|
ポーランド |
来 |
ボルセヴィッチ上院議長 |
3/15~3/20 |
参議院議長招待 3/15 江田参議院議長と会談 3/15 横路衆議院議長と会談 3/15 鳩山総理大臣に表敬 3/16 岡田外務大臣と会談 3/17 天皇陛下に謁見 |
ポルトガル |
往 |
伴野外務副大臣 |
11/19~11/21 |
北大西洋条約機構(NATO)首脳会合出席(11/20) 日ポルトガル150周年記念行事に出席(11/20) 11/20 ロルティー副外相と会談 11/20 ドゥルツァス・ギリシャ外相と会談 |
モナコ |
往 |
常陸宮同妃両殿下 |
7/8~7/15 |
日本展「京都・東京:サムライからマンガまで」開会式御参加(7/13) 7/13 アルベール2世公殿下と御接見 |
来 |
アルベール2世公殿下及び同婚約者シャルレーヌ・ウィットストック嬢 |
10/27~11/1 |
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)ハイレベル・セグメント出席(10/27~10/29 ) 10/30 常陸宮同妃両殿下と御接見 11/1 天皇皇后両陛下と御昼餐 |
|
リトアニア |
来 |
アジュバリス外相 |
11/3~11/5 |
11/4 前原外務大臣と会談 |
ルーマニア |
来 |
バセスク大統領及び同令夫人 |
3/9~3/11 |
公式実務訪問賓客 3/10 天皇皇后両陛下と御会見・宮中午餐 3/10 横路衆議院議長と会談 3/10 江田参議院議長と会談 3/10 鳩山総理大臣と会談 |
ルクセンブルク |
来 |
ユンカー首相 |
5/19~5/20 |
5/19 鳩山総理大臣と会談 |