国連外交
安保理改革に関する政府間交渉(IGN)共同議長(アル・バンナーイ・クウェート国国連常駐代表及びマーシック・オーストリア共和国国連常駐代表)による林官房長官表敬
令和6年1月11日
(写真提供:内閣広報室)
1月11日、午後4時30分から約20分間、林芳正内閣官房長官は、外務省の招待により訪日中の「安保理改革に関する政府間交渉(IGN)」共同議長を務める、ターリク・アル・バンナーイ・クウェート国国連常駐代表(H.E. Ambassador Tareq M. A. M. AlBanai, Permanent Representative of the State of Kuwait to the United Nations)及びアレクサンダー・マーシック・オーストリア共和国国連常駐代表(H. E. Ambassador Alexander Marschik, Permanent Representative of Austria to the United Nations)の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 林官房長官から、両国連常駐代表の訪日に対して歓迎の意を表明し、未来サミット含め、本年は安保理改革にとって重要な年であり、具体的進展が必要と強調しました。その上で、日本は両国常駐代表のIGN共同議長としての取組を、引き続き支持していく旨述べました。
- また、林官房長官から、国連の場含め日本外交の最重要課題の一つとして、核・ミサイル問題や拉致問題といった北朝鮮への対応について引き続き連携していきたい旨述べました。
- これに対し,両国連常駐代表から,招待への謝意が述べられるとともに,安保理改革や北朝鮮情勢を始めとする国際場裡の諸課題について連携を一層強化していきたい旨述べました。