国連外交
岩屋外務大臣とベアボック第80回国連総会議長との会談
令和7年9月23日

現地時間9月23日午後2時30分(日本時間9月24日午前3時30分)から約20分間、国連総会出席のため米国・ニューヨークを訪問中の岩屋毅外務大臣は、アナレーナ・ベアボック国連総会議長(H.E. Ms. Annalena BAERBOCK, President of the 80th session of the United Nations General Assembly)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岩屋大臣から、ベアボック議長の国連総会議長就任への祝意とともに、第80会期での同議長のリーダーシップに期待する旨述べたのに対し、ベアボック議長は、岩屋大臣の国連総会出席を歓迎する旨述べました。
- 岩屋大臣から、安保理改革は緊急に必要であり、改革の実現に向けた総会議長のリーダーシップにも期待する旨伝達しました。また、日本は総会再活性化の議論に積極的に貢献していく考えであり、引き続きベアボック議長と連携していく意思を伝えました。これに対しベアボック議長は、国連改革への決意を述べ、日本と引き続き緊密に連携していきたい旨述べました。