イタリア共和国

平成30年9月25日
日伊外相会談1
日伊外相会談2

 9月25日(火曜日)午前11時(現地時間;日本時間26日(水曜日)午前0時)から約30分間,国連総会出席のため米国ニューヨークを訪問中の河野太郎外務大臣は,モアヴェロ=ミラネージ伊外務・国際協力大臣(H.E. Prof. Enzo Moavero Milanesi, Minister for Foreign Affairs and International Cooperation of Italy)と日伊外相会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 冒頭

 冒頭,河野大臣から,民主主義,人権,法の支配を始めとする基本的価値を共有し,G7の一員であるイタリアと緊密な連携をしていきたい旨述べました。これに対し,モアヴェロ=ミラネージ大臣から御指摘に完全に同意する旨述べました。

2 二国間関係

 両外相は,幅広い分野で活発に交流が行われており,次官協議の創設を始め様々な分野で対話が進展していることを歓迎しました。両外相は,特に安全保障・防衛分野において防衛装備品・技術移転協定の早期発効と協力の具体化に向けて引き続き協力していくことを確認しました。

3 日EU関係

 両外相は,7月の日EU・EPAの署名を歓迎し,早期発効に向けて引き続き連携していくことを確認しました。

4 地域情勢

(1)両外相は,朝鮮半島の非核化に向けて,引き続き,安保理決議の完全な履行を確保することの重要性を確認しました。

(2)両外相は,東シナ海及び南シナ海の情勢についても意見交換を行い,法の支配に基づく国際秩序の維持のため,引き続き緊密に連携していくことで一致しました。


イタリア共和国へ戻る