広報文化外交

平成30年3月16日
(写真)MIRAIプログラム・2017 第3グループ(社会人招へい)堀井学外務大臣政務官表敬

 プログラム初日となる3月12日,外務省において対日理解促進交流プログラム「MIRAIプログラム・2017」参加のため来日した欧州の行政官等の若手社会人20名(第3グループ)が堀井学外務大臣政務官を表敬しました。
 冒頭,堀井政務官より挨拶を行い,国際秩序にゆらぎが見える中,日欧連携の重要性はかつてなく高まっており,強い欧州は国際社会にとっての共通利益であるため,日本は,今後とも結束した強い欧州を支持する旨述べました。さらに,国同士の付き合いは活発な人的交流なくして大成しないため,MIRAIプログラムに参加することを通じて,日本との繋がりを深めて欲しい旨述べました。
 その後,参加者と幅広く意見交換を行い,堀井政務官より,日本での滞在を有意義なものとしてほしい旨述べました。

 平成29年度は10月に第1グループ(大学生・大学院生84名),12月の第2グループ(大学生・大学院生81名)及び今回の第3グループ(社会人20名)の3グループに分かれて来日した。


広報文化外交へ戻る