核軍縮・不拡散

平成29年8月10日

 本10日午後3時55分から約15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中の中満泉国連事務次長・軍縮担当上級代表の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 冒頭,安倍総理大臣から,中満氏の国連事務次長就任をお祝いする,日本人の事務次長就任は,国際社会に日本のプレゼンスを示す意味でも重要であり,女性の活躍の観点からも大変喜ばしい旨述べました。

2 また,安倍総理大臣から,日本の核軍縮における基本的な考え方を述べた上で,「核兵器のない世界」の実現のため,核兵器国と非核兵器国双方に働きかけを行うことを通じて国際社会を主導していく旨を述べ,双方は,核兵器不拡散条約(NPT)プロセスを始めとする軍縮・不拡散分野において日本と国連が今後とも緊密に協力していくことを確認しました。


核軍縮・不拡散へ戻る