核軍縮・不拡散

令和3年1月27日
世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会及び藤末健三参議院議員による鷲尾外務副大臣表敬1
世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会及び藤末健三参議院議員による鷲尾外務副大臣表敬2

1月26日、午後2時15分から約30分間、鷲尾英一郎外務副大臣は、世界宗教者平和会議(World Conference of Religions for Peace:WCRP)日本委員会の関係者と藤末健三参議院議員による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、WCRP日本委員会から鷲尾外務副大臣に対し、核兵器禁止条約発効にあたっての声明文が手交されました。
  2. これに対し、鷲尾外務副大臣から、核兵器のない世界を目指した取組を進めていく上で、国会議員や宗教者の皆様の役割は重要であり、声明文の内容については、しっかりと受け止めさせていただく旨述べました。また、鷲尾外務副大臣から、日本政府として核軍縮のため様々な取組を行っていることを説明し、理解を求めました。
  3. WCRP日本委員会及び藤末健三参議院議員からは、同声明文の作成に関する経緯や趣旨の説明があり、国会議員や宗教者のネットワークも活用し、政府とも連携しながら取組を行っていきたい旨の発言がありました。
  4. その後、双方の出席者は、核廃絶に向けた取組等について意見交換を行いました。

核軍縮・不拡散へ戻る