セミナー及びシンポジウム開催のための、日本政府/外務省内部予算
- 横浜行動計画
- [6]平和構築の取組への民間セクターの貢献を奨励する。
- 日本/実施主体により提案された支援策
- ● 平和構築の取り組みにおける民間セクターによる貢献の奨励
- リソース及び貢献(正文)
- セミナー及びシンポジウム開催のための、日本政府/外務省内部予算
- 実施主体
- 日本政府
- 関連リンク
進捗状況 2009
- アフリカ国
- アフリカ
- 進捗
- TICAD IVフォローアップ・シンポジウム--スーダン、そしてアフリカにおける平和と安定の推進に向けた我が国の取組みを2009年3月に開催(東京)。およそ180名が参加。
- 詳細リンク
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/21/enks_0311.html
- 予算
- -
進捗状況 2008
- アフリカ国
- アフリカ
- 進捗
- 日本政府/外務省は以下のセミナーを開催した;
(1)共催国際機関等とともに2008年6月都内にて企業のCSR担当者向け人道支援セミナーを実施。総勢約170名が参加。
(2)共催国際機関/地方自治体等とともに2008年11月に広島にて一般市民向けセミナーを実施総勢150名が参加。
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。