TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書 2008  年次進捗報告ダイジェスト版 2009
進捗状況索引
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

世界銀行グループ:(1)農業振興のために約40億ドルの融資を実施、(2)IFCは2010年までに5つのパイロット国において最大10億ドルの協調融資により、4億ドルのアグリビジネス支援を目指す。

横浜行動計画
[3]耕作手法の改善、水の確保及び貯蔵、新技術の導入及び地方自治体・農民組織の能力構築を通じ、水資源管理能力を向上させる。
日本/実施主体により提案された支援策
● 中長期的な食料供給の増加のためにCAADPを実施
リソース及び貢献(正文)
世界銀行グループ:農業振興のために5年間で約40億ドルの融資を実施。IFCは2010年までに4億ドルを目途としてアグリビジネスを支援。5つのパイロット国において最大10億ドルの協調融資を検討。
実施主体
日本政府(外務省)/世界銀行グループ
関連リンク

進捗状況 2008

(1)農業振興融資

アフリカ国
-
進捗
農業分野への世銀融資は2009年度には少なくとも8億ドルに及ぶと推計。
詳細リンク
-
予算
-

(2)アグリビジネス支援

アフリカ国
-
進捗
世銀は農業に関連する複数の信託基金を管理しており、農業開発に関する地域アプローチを支援するため、2008年度のコミット額で計2億ドルの新たな4つのマルチドナー信託基金を設立中。
詳細リンク
-
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る