ナイジェリア
4. 環境・気候変動問題への対処
4-1.緩和
4-1. (2)クリーン・エネルギーの利用促進及びエネルギー・アクセスの改善
横浜行動計画 | 日本/実施主体により提案された支援策 | 実施主体 | リソース及び貢献 |
---|---|---|---|
[1]再生可能エネルギーの利用拡大のための政策及び計画の策定を支援し、維持管理技術の移転促進等、再生可能エネルギー関連プログラムを支援する。 | ● セクター戦略、及び再生可能エネルギーに関する政策立案や投資を通じ、太陽光エネルギーを含めたクリーン・エネルギーの開発と利用を支援する | 国連工業開発機関(UNIDO)/ナイジェリア-タラバ州政府 | タラバ州における小規模水力発電プロジェクト (UNHCR: 225,000ドル) |
国連工業開発機関(UNIDO)/ナイジェリア連邦商工省 | アベオクタにおけるオルセグン・オバサンジョ大統領複合図書館施設のための超小型水力発電プロジェクト (105,154ドル) |
●具体的なプロジェクトは、日本政府・その他の実施機関(ドナー・国際機関等)・アフリカ諸国の協議を通じて選定。
●黄色地の項目は、TICAD IV終了後(2008年度)に表明された支援策。
●ピンク色地の項目は、TICAD IV終了後(2009年度)に表明された支援策。