外務大臣
林芳正外務大臣コーナー
令和4年5月25日


中・右エリアWrap
右エリアWrap
大臣の外国訪問
令和4年5月11日~15日 林外務大臣のG7外相会合(ドイツ)出席

5月11日から15日まで、林芳正外務大臣は、G7外相会合に出席するため、ドイツ連邦共和国のヴァイセンハウスを訪問し、ウクライナ情勢等、国際社会の喫緊の諸課題について、基本的価値や原則を共有するG7のカウンターパートとの間で、率直な意見交換を行いました。
令和4年5月9日~10日 林外務大臣の韓国訪問

5月9日から10日まで、林芳正外務大臣は、岸田文雄内閣総理大臣の特使として韓国を訪問し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領就任式に出席したほか、韓国政府要人等との間で意見交換を行いました。
令和4年5月6日~8日 林外務大臣のフィジー及びパラオ訪問

5月6日から8日まで、林芳正外務大臣はフィジー及びパラオを訪問し、両国政府要人との間で、二国間関係の強化や太平洋島嶼国地域及び国際場裡での協力につき意見交換を行いました。
国内での動き
- 日米外相電話会談(令和4年5月25日)
- 日豪外相間の懇談(令和4年5月24日)
- 日印外相による懇談(令和4年5月24日)
- 日米外相会談(令和4年5月23日)
- ハリーファ・アラブ首長国連邦大統領薨去を受けた林外務大臣による弔意の記帳(令和4年5月20日)
- 林外務大臣とグロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長との会談 (令和4年5月19日)
- 武見自由民主党国際保健戦略特別委員会委員長による林外務大臣への提言の手交(令和4年5月18日)
- 日中外相テレビ会談(令和4年5月18日)
- アトゥル・カレ国連活動支援担当事務次長による林外務大臣表敬(令和4年5月17日)
- エモット国際問題戦略研究所(IISS)理事長による林外務大臣表敬(令和4年5月16日)