アフリカ開発会議(TICAD)

令和元年8月29日
TICAD7総理大臣主催晩餐会

1 本29日午後7時すぎから約100分間,横浜ロイヤルパークホテルにおいて,安倍晋三内閣総理大臣は,TICAD7出席のため訪日中の各国首脳を迎えて,晩餐会を主催しました。なお,晩餐会には,麻生太郎議長代理,河野太郎外務大臣ほかが同席しました。

2 冒頭,開会挨拶(PDF)別ウィンドウで開くを行った安倍総理大臣は,改めて各国首相の訪日を歓迎した上で,TICADVIからの3年間の間にも,アフリカが大きく前進し,輝きを増していることを実感した旨述べました。

3 また,安倍総理大臣は,晩餐会では,日本各地の特産品を活かし,和のエッセンスを取り入れた洋食を用意するとともに,一皿一皿に合わせた全国津々浦々の銘酒を用意した旨述べました。

4 同晩餐会では,専門家から構成されるメニュー検討委員会の考案の料理が提供されました。参加者の多様な宗教,嗜好を考慮し,ベジタリアン食,ハラール食を含む複数のメニューを用意し,各国語のメニューブックも配布されました。

5 我が国の食文化の魅力をアフリカに発信する非常に有意義な機会となった同晩餐会は,和やかな雰囲気の中,終了しました。

[参考]
 専門家:熊谷喜八氏,鈴木眞雄氏,手島麻記子氏,高橋明氏(ロイヤルパーク取締役総料理長),小杉聡氏(ロイヤルパークホテル料飲部次長・ソムリエ)


アフリカ開発会議(TICAD)へ戻る