ナイジェリア連邦共和国

令和元年11月11日
(写真1)表敬を受ける安倍総理大臣の様子1 表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
(写真2)表敬を受ける安倍総理大臣の様子2 表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
(写真3)表敬を受ける安倍総理大臣の様子3 表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)

 本11日,午前9時40分頃から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は衆議院議長の招へいにより訪日中のフェミ・グバジャビアミラ・ナイジェリア連邦共和国下院議長(Hon. Femi Gbajabiamila, Speaker of the House of Representatives, Federal Republic of Nigeria)による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 安倍総理大臣から,グバジャビアミラ下院議長の訪日を歓迎するとともに,「ナイジェリアはアフリカにおける最も重要なパートナー国の一つである」,「議長の訪日が二国間関係の進展の弾みとなることを期待している」旨述べました。これに対し,グバジャビアミラ下院議長から,ナイジェリア下院議員団の今次訪日に際し,日本側からの温かいおもてなしに謝意を表明した上で,天皇陛下の御即位への祝意と台風19号の犠牲者へのお見舞いの言葉を述べました。

2 グバジャビアミラ下院議長から,製油・電力・保健・教育といった様々な分野における日本の協力への謝意を表明の上,一層多くの日本企業がナイジェリアに進出することへの期待が示されました。これに対し,安倍総理大臣から,「ブハリ大統領との間で設置に合意した『日ナイジェリア・ビジネス促進協議会』を通じて,ナイジェリアへの日本企業の進出が促進されることを期待している」旨述べました。

3 グバジャビアミラ下院議長から,日本の常任理事国入りを含む安保理改革実現に向けた日本の取組を支持する旨述べるとともに,今次訪日時の議員団の広島訪問に触れながら,核軍縮問題についても日本と取り組んでいきたい旨述べました。両者は,国連改革や核軍縮問題を含め,様々な国際場裡の課題について,協力を進めていくことで一致しました。


ナイジェリア連邦共和国へ戻る