ナイジェリア連邦共和国
堀井学外務大臣政務官のナイジェリア国祭日レセプション出席
平成30年10月1日

10月1日(月曜日),堀井学外務大臣政務官は,都内で開催されたナイジェリアの独立58周年を祝う国祭日レセプションに出席し,日本政府を代表して挨拶を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 堀井政務官は,国祭日を祝う挨拶の中で,ブハリ大統領からの西日本豪雨災害,イサ駐日大使からの北海道胆振東部地震に際してのお見舞いに対する謝意を表しました。
2 また,堀井政務官は,アフリカ最大の人口と経済規模を誇るナイジェリアは,現在西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)の議長国も務めており,同地域のリーダーであるナイジェリアの安定と発展は西アフリカ全体の繁栄にとって重要として,日本は基幹インフラの整備,強靱な保健・医療システムの整備,北東部の復興支援等を通じてナイジェリアの発展に貢献している旨述べました。
3 最後に,堀井政務官は,2016年にナイロビで開催された TICAD VIにはブハリ大統領がご出席され,安倍総理との会談も行われていることに言及しつつ,2019年に横浜で開催されるTICAD7に向けて,両国の友好協力関係を一層強化していきたい旨述べました。