広報文化外交
JENESYS2018
過去の記録(アーカイブ)
平成31年3月17日
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第6陣の訪日(対象国:サモア,ツバル,トンガ,ニウエ,パラオ,フィジー,テーマ:環境・エネルギー)(平成31年1月17日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第5陣の訪日(対象国:ソロモン諸島,パプアニューギニア,フィジー,テーマ:貿易・投資・観光)(平成31年1月17日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第4陣の訪日(対象国:クック諸島,サモア,ツバル,ナウル,バヌアツ,パラオ,フィジー,マーシャル諸島,ミクロネシア,テーマ:日本語・日本文化)(平成31年1月9日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第3陣の訪日(対象国:オーストラリア,テーマ:平和構築・歴史文化)(平成30年12月6日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第2陣の訪日(対象国:オーストラリア,キリバス,クック諸島,サモア,ナウル,バヌアツ,パラオ,フィジー,マーシャル諸島及びミクロネシア,テーマ:海洋資源・海上保安,防災・復興)(平成30年11月30日)
- 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 大洋州第1陣の訪日(対象国:ニュージーランド,キリバス,クック諸島,トンガ,バヌアツ,フィジー,マーシャル諸島及びミクロネシア,テーマ:平和構築・歴史文化,スポーツ,防災・復興)(平成30年11月15日)
- 募集:対日理解促進交流プログラム「JENESYS2018」(対象国:豪州,ニュージーランド,太平洋島嶼国)候補となる実施団体の選定に関する企画競争に準じた手続の実施(平成30年3月13日)