広報文化外交
対日理解促進交流プログラム JENESYS2019 ASEAN派遣第8陣
(対象国:ラオス,テーマ:日本文化交流)
令和2年2月18日
- 本2月18日(火曜日)から同26日(水曜日)まで,日本の大学生等16名がラオスを訪問します。
- 一行は,ラオス訪問中,在ラオス日本大使館や日系企業等を訪問・視察し,日本とラオスとの関係や日本の経済・技術の政府開発援助及び国際貢献に関する知見を深めます。さらに,大学交流やホームステイ体験を通じて,ラオスの生活文化に対する理解を深めるとともに,ラオスの人々との交流において日本の魅力発信に取り組む予定です。
- このプログラムを通じて,対外発信力を有し,我が国の将来を担う若者が,テーマに応じた知見を深めると共に,日本の魅力・情報を積極的に発信し,ラオスにおける対日理解の促進,日ラオス間の相互理解と信頼関係増進の基盤強化に寄与することが期待されます。
- [参考1]JENESYS2019
- 日本とアジア大洋州の各国・地域との間で,対外発信力を有し将来を担う人材を招へい・派遣し,政治,経済,社会,文化,歴史,外交政策等に関する対日理解の促進を図るとともに,親日派・知日派を発掘し,日本の外交姿勢や魅力等について被招へい者・被派遣者自ら積極的に発信してもらうことで対外発信を強化し,我が国の外交基盤を拡充することを目指している。
- [参考2]事業実施団体:株式会社JTB