報道発表

ライシナ東京における岩屋外務大臣ビデオ・メッセージの発出

令和7年5月22日

 5月22日、東京において、「ライシナ東京」が開催され、岩屋毅外務大臣からビデオ・メッセージを発出しました。同セミナー及び岩屋大臣のビデオ・メッセージの概要は以下のとおりです。

  1. 本会議は、日印を中心に、米、豪、島嶼国等の関係国間の政財界の関係強化を目的としており、安全保障、経済連携及びグリーンエネルギー等、多岐に亘るテーマについて議論が行われます。
  2. 岩屋大臣はビデオ・メッセージの冒頭、カシミールで発生したテロの被害者に対して哀悼の意とお見舞いを表した上で、テロはいかなる理由によっても正当化できず、あらゆる形態のテロ行為を断固として非難する、日本政府として地域の平和と安定に向けて貢献していく旨述べました。
  3. また、岩屋大臣は、基本的価値を共有し、グローバル・サウスの代表格であるインドは日本にとって欠かせないパートナーであり、日印両国がインド太平洋地域の繁栄及び地球規模課題の解決に向けて国際社会をリードしていけるよう、引き続き尽力する旨述べました。

(参考)岩屋外務大臣ビデオ・メッセージ(和文(PDF)別ウィンドウで開く英文(PDF)別ウィンドウで開く


報道発表へ戻る