報道発表

日印経済安全保障セミナーにおける岩屋毅外務大臣ビデオ・メッセージの発出

令和7年4月22日
(動画)岩屋外務大臣会見の様子

 4月22日、東京において、「経済安全保障の視点から見た日印の戦略的関係の強化」と題するセミナーが開催され、岩屋毅外務大臣からビデオ・メッセージを発出しました。同セミナー及び岩屋大臣のビデオ・メッセージの概要は以下のとおりです。

  1. 本セミナーでは、「経済安全保障の視点から見た日印の戦略的関係の強化」をテーマに、日印政府関係者や有識者の間で経済安全保障分野における日印協力等について、活発な議論が行われました。
  2. 岩屋大臣は、メッセージの中で、経済安全保障の重要性が高まる中、日本政府は、経済安全保障を新たな時代における外交の重要な柱と位置づけ、「自律性の向上」、「優位性・不可欠性の確保」、「国際秩序の維持・強化」という3つの柱を目標として経済安全保障政策を進めている旨述べました。また、価値や原則を共有する「特別戦略的グローバル・パートナー」であるインドは、経済安全保障上の課題に取り組む上で欠かせないパートナーであり、同分野における協力がより具体化していくことを期待する旨言及しました。

報道発表へ戻る