報道発表
生稲外務大臣政務官の「広島AIプロセス・フレンズグループ会合」閉会式出席(結果)
令和7年2月28日


2月28日、生稲晃子外務大臣政務官は、都内で開催された「広島AIプロセス・フレンズグループ会合」の閉会式に出席したところ、概要は以下のとおりです。
- 生稲政務官は、閉会式で挨拶を行い、広島AIプロセスがAIのグローバル・ガバナンスの形成からその実践にまで広がりを見せる中、フレンズグループ会合が成功裏に開催されたことに祝意を述べました。
- 生稲政務官は、本会合にて新たに立ち上げられた「広島AIプロセス・フレンズグループ パートナーズコミュニティ」を通じて、フレンズグループ参加国・地域のみならず賛同する機関・企業等によるAIガバナンスの取組や情報共有が継続的に行われることに期待を寄せました。また、日本は人間中心のAIを促進するとともに、途上国のAIの環境向上やガバナンス構築を支援していく旨述べました。
- 最後に、生稲政務官から、日本は、フレンズグループの参加国・地域やパートナーと共に「安全、安心で信頼できるAI」の実現のために貢献していく旨述べました。
(参考)広島AIプロセス・フレンズグループ

広島AIプロセスの精神に賛同する国々の自発的な枠組みとして、昨年5月に我が国が主導して立ち上げられた。本年2月現在、55か国・地域が参加。