報道発表
第5回日本・アラブ経済フォーラムの開催
令和6年6月6日
7月10日と11日の両日、外務省と経済産業省は、アラブ連盟と共催で、JETRO等の政府関係機関及び民間企業等とともに、日本とアラブ諸国との間の経済関係の更なる強化に向けた方策を議論するため、東京にて、第5回日本・アラブ経済フォーラムを開催します。第3回フォーラムが東京にて開催されて以来、11年ぶりの日本での開催となります。
- 日本・アラブ経済フォーラムは、日本とアラブ諸国との関係強化のために、日本とアラブ連盟との間に交わされた覚書の下に、貿易、投資、エネルギー、科学技術、人的資源開発等の幅広い分野での協力を通じた日本とアラブ諸国との経済関係の強化を目的に、閣僚級の対話の枠組みとして設置されたもので、日本企業にとって、ビジネス拡大の機会となっています。アラブ各国は現在、主要課題として、デジタルや再生可能エネルギーを含む経済、産業の多角化に取り組んでおり、日本とアラブ地域全体との経済関係の拡大が期待されています。本フォーラムの開催により、アラブ地域における日本の発信力を高め、資源外交を含む日本の経済外交に資することが期待されます。
- このフォーラムの開催日程・場所は次のとおりです。
- 日程:2024年7月10日(水曜日)、11日(木曜日)
- 場所:グランドプリンスホテル新高輪を含む都内
- 本フォーラムは、エネルギーやデジタルを含む日本とアラブ諸国の経済関係強化に資する政策的議論を行う閣僚級会合、及び、日本とアラブ諸国のビジネス分野での協力を促進するために閣僚を含む政府関係者及び企業関係者が出席する官民経済カンファレンスで構成されます。
9日にはセミナーや視察を含むサイドイベント(最新のサイドイベントはJETROホームページをご確認ください。)、また、10日にはビジネス・フェア(展示会)も併せて開催されます。 - 参加登録
- 企業関係者の本フォーラムへの参加登録は、JETROのホームページから行えます。
- 締め切りは6月28日(金曜日)。
- 本フォーラムのプログラム等詳細についても随時発表します。
(参考)関連リンク