報道発表

上川外務大臣の駐日EU加盟国・EU大使との会合への出席

令和5年12月5日
駐日EU加盟国・EU大使との会合の会場の様子
駐日EU加盟国・EU大使との会合で発言を行う上川外務大臣
(写真)駐日EU加盟国・EU大使との会合の参加者

 12月5日、上川外務大臣は、ジャン=エリック・パケ駐日EU代表部特命全権大使(His Excellency Mr. Jean-Eric PAQUET Head of the Delegation of the European Union to Japan, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary)の主催の駐日EU加盟国27か国大使との会合に出席し、意見交換を行ったところ、その概要は以下のとおりです。

  1. 会合では、上川大臣から、日本とEUは、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化し、国際社会の共通の課題に共に取り組む戦略的パートナーであり、国際社会の共通の課題への取り組みに関するEU及びEU加盟国との連携を一層強化していきたい旨述べ、各大使からも賛同を得ました。
  2. 更に、上川大臣より、ガザ情勢、インド太平洋、ロシアによるウクライナ侵略等の地域情勢に関する我が国外交の立場を説明するとともに、「核兵器のない世界」の実現に向けた取組や女性・平和・安全保障(WPS)についても協力したい旨述べました。また、上川大臣から、ALPS処理水の海洋放出について説明しました。
  3. その後、EU加盟国大使及び駐日EU大使と、インド太平洋、欧州、北極、アフリカや、2025年大阪・関西万博等について活発かつ和やかな意見交換が行われました。

報道発表へ戻る