報道発表
カンボジア王国に対する円借款2件に関する書簡の署名・交換
令和7年10月8日
10月8日(現地時間同日)、カンボジア王国の首都プノンペンにおいて、植野篤志駐カンボジア王国日本国特命全権大使と、プラック・ソコン・カンボジア王国副首相兼外務国際協力大臣(H.E. Mr. PRAK Sokhonn, Deputy Prime Minister, Minister of Foreign Affairs and International Cooperation of the Kingdom of Cambodia)との間で、総額444.37億円を限度とする円借款2件に関する書簡の署名・交換が行われました。
- 対象案件の概要
- ニロート上水道拡張計画(第一期)(供与限度額:215.26億円)
本計画は、水需給が逼迫する首都プノンペンにおいて、上水道施設を拡張することにより、安定的な給水サービスの向上を図り、もって住民の生活環境改善及び都市の商業・経済活動の円滑化に寄与するものです。 - プノンペン首都圏送配電網拡張整備計画(フェーズ3)(第一期)(供与限度額: 229.11億円)
本計画は、電力需要が集中、拡大するプノンペン首都圏において、変電所及び送配電網を整備することにより、首都圏の電力供給の安定化および再生可能エネルギー導入促進を図り、もってカンボジアの経済発展に寄与するものです。
- ニロート上水道拡張計画(第一期)(供与限度額:215.26億円)
- 供与条件
- 金利:変動金利(TORF+0.4%。コンサルティング・サービス部分は金利0.65%。)
- 償還期間:30年(10年の据置期間を含む。)
- 調達条件:アンタイド
(参考1)円借款
開発途上国に対してインフラ等の建設資金として必要な資金を緩やかな条件(低い金利や長い返済期間)で貸し付ける協力。開発途上国にとっては、日本への返済を前提とした資金なので、効果的な活用や自立的発展に繋がることが期待される。
(参考2)カンボジア王国データ
カンボジア王国は、面積18万1,035平方キロメートル(日本の約5割)、人口約1,764万人(2024年(令和6年)、世界銀行)、人口一人当たりの国民総所得(GNI)は2,638米ドル(2024年(令和6年)、世界銀行)。