報道発表
リビア東部における洪水被害に対する緊急無償資金協力
令和5年10月6日
10月6日、日本政府は、9月10日から11日にかけてリビア東部で発生した洪水被害に対して、総額300万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決定しました。
- 日本政府は、リビア東部において発生した洪水により、甚大な被害が発生していることを受け、国際移住機関(IOM)及び国連児童基金(UNICEF)を通じて、保健、一時的避難施設、生活必需品、水・衛生及び子供の保護の分野で300万ドルの緊急無償資金協力を行います。
- 日本政府としては、引き続きリビアの人々に寄り添い、現地のニーズを踏まえた必要な支援を検討していきます。
(参考)支援実施機関、支援分野及び拠出額内訳
- 国際移住機関(IOM):200万ドル
保健、一時的避難施設、生活必需品 - 国連児童基金(UNICEF):100万ドル
水・衛生、子どもの保護