報道発表

第5回日・フィリピン次官級戦略対話(結果)

令和4年9月8日

 9月7日、フィリピン共和国の首都マニラにおいて、第5回日・フィリピン次官級戦略対話が開催されました。

  1. 日本側代表は山田重夫外務審議官が、フィリピン側代表はマリア・テレサ・ラザロ外務省二国間関係及びASEAN関係担当次官(Ms. Maria Theresa P. Lazaro, Undersecretary of Bilateral Relations and ASEAN Affairs, Department of Foreign Affairs of the Republic of the Philippines)が、それぞれ務めました。
  2. 同戦略対話においては、安全保障や経済に関する二国間協力や、東シナ海・南シナ海情勢、ウクライナ情勢、北朝鮮の拉致・核・ミサイル問題、ミャンマー情勢といった地域・国際社会の諸課題に関する連携についても意見交換が行われました。その上で、双方は、マルコス政権下において両国の戦略的パートナーシップの更なる強化と具体的な進展に向けて、引き続き連携していくことで一致しました。
(参考)日・フィリピン次官級戦略対話

 平成23年9月の日・フィリピン共同声明を踏まえ、従来の次官級政策協議に代わり立ち上げられた。
 第1回 平成24年3月23日 於:東京
 第2回 平成25年7月16日 於:東京
 第3回 平成29年3月1日 於:マニラ
 第4回 平成30年6月14日 於:東京


報道発表へ戻る