報道発表
鈴木外務副大臣の第5回バリ・プロセス地域閣僚会議出席(概要)
平成25年4月3日
- 4月1日から2日まで,鈴木俊一外務副大臣は,インドネシアのバリを訪問し,第5回バリ・プロセス地域閣僚会議(人の密輸・人身取引及び関連する国境を越える犯罪に関する地域閣僚会議)に出席しました。
- 同会議には,約40カ国と関係国際機関が参加し,インドネシアのマルティ外務大臣と豪州のカー外務大臣の共同議長の下,地域における人の密輸,人身取引及び関連する国境を越える犯罪についての現状や将来の取組等について議論しました。鈴木外務副大臣は,我が国の人身取引分野における取組やバリ・プロセスへの貢献について発言しました。
- 鈴木外務副大臣は,この会議の機会に,マルティ大臣とカー大臣を個別に表敬し,我が国としてバリ・プロセスに積極的に貢献していくことを伝え,また,二国間関係強化等について意見交換を行いました。
(参考)バリ・プロセス
人の密輸・人身取引及び関連する国境を越える犯罪に対する地域協力の枠組み。2002年の第1回地域閣僚会議以降,今回を含め5回の閣僚会議が開催された。日本は,情報共有分野をはじめとして,当初から積極的に貢献している。