報道発表

第2回日仏包括的海洋対話の開催

令和5年2月1日

 2月2日、外務省において、第2回日仏包括的海洋対話が開催されます。この対話は、海洋分野における多様な二国間交流を拡充するとともに、グローバルな課題に係る協力の発展を促進するものであり、日仏双方の関係当局及び機関が出席し、海洋に関する様々なテーマについて意見交換を行う予定です。

 今回の対話においては、中村仁威外務省欧州局参事官及び村田茂樹内閣府総合海洋政策推進事務局長が日本側共同議長を、オリビエ・ポワーブル・ダルボール仏欧州・外務省極地・海洋問題担当大使(Mr. Olivier Poivre d’Arvor, Ambassador for the Poles and Maritime Issues, Ministry for Europe and Foreign Affairs of the French Republic)及びブノワ・ド・ギベール仏首相府海洋総局副局長(Mr. Benoît De Guibert, Deputy Secretary General for the Sea of the French Republic)がフランス側共同議長を、それぞれ務めます。

(参考)日仏包括的海洋対話

 2019年1月、第5回日仏外務・防衛閣僚会合(「2+2」)において、共に海洋国家かつ太平洋国家である日仏両国が自由で開かれたインド太平洋の維持・強化に向け、具体的な協力を推進していくことで一致し、特に海洋分野での協力を具体化すべく、日仏包括的海洋対話を立ち上げることが決定されたもの。第1回会合は、2019年9月にヌメア(仏領ニューカレドニア)において開催されました。


報道発表へ戻る