報道発表

カンボジアに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成31年3月6日

1 本6日(現地時間同日),カンボジア王国の首都プノンペンにおいて,我が方堀之内秀久駐カンボジア大使と先方ソック・バンナ国連人間居住計画(UN-Habitat)カンボジア事務所長(Mr. Vanna Sok, Habitat Programme Manager, UN-Habitat Cambodia)との間で,1億円の無償資金協力「カンボジアにおける生活環境改善及び防災能力向上支援計画(UN連携/UN-Habitat実施)」に関する交換公文の署名が行われました。

2 カンボジアでは,昨年7月以降大型台風等により激甚洪水被害が生じています。この計画では,同国の早期の復旧・復興を後押しすべく,洪水被害のため家屋を失い緊急シェルターで生活している人々の家屋の再建・修復支援を行います。また,今後の中・長期的防災対応能力向上を目的とした,地方政府職員の防災政策立案能力向上のための研修及び防災ハザードマップ作成等を行います。

3 この協力により,早期の復旧・復興はもとより,カンボジア政府の災害に対する対応能力の強化が図られ,もってカンボジア国民の生活の質向上に寄与することが期待されます。

[参考]カンボジア王国基礎データ
 カンボジア王国は,面積約18万1,000平方キロメートル(日本の約0.48倍)を有し,人口1,610万人(2017年,世界銀行),人口一人あたりの国民総所得(GNI)は1,230ドル(2017年,世界銀行)。


報道発表へ戻る