報道発表

クアン・ベトナム国家主席の逝去を受けた
安倍総理大臣及び河野外務大臣による弔意メッセージの発出

平成30年9月21日

1 本21日,安倍晋三内閣総理大臣は,チャン・ダイ・クアン・ベトナム社会主義共和国主席(H.E. Mr. Tran Dai Quang, President of the Socialist Republic of Viet Nam)が同日に逝去されたことを受け,グエン・スアン・フック首相(H.E. Mr. Nguyen Xuan Phuc, Prime Minister of the Socialist Republic of Viet Nam)宛てに,以下のとおり哀悼メッセージを発出しました。

ベトナム社会主義共和国首相
グエン・スアン・フック閣下

 チャン・ダイ・クアン国家主席が逝去されたとの報に接し,大変驚くと共に深い悲しみに包まれております。ここに,日本国政府及び日本国民を代表し,ベトナム社会主義共和国政府及びベトナム国民並びに御遺族の皆様に対し,謹んで哀悼の意を表します。
 クアン国家主席は,昨年春,天皇皇后両陛下が国賓としてベトナムを訪問された際に,国を挙げて温かく歓迎していただきました。また,本年は,日越外交関係樹立45周年の節目に,国賓として,5月末から6月始めに日本を訪問され,両国の友好親善に大きく寄与されました。
 私自身,クアン国家主席と4回会談いたしましたが,特に,昨年11月にダナンで開催されたAPEC首脳会議を大成功に導かれ,その際,TPP11の妥結に向け多大な御貢献をされたことに,改めて心より敬意を表します。
 日本とベトナムが,戦略的パートナーとして,広範な分野で緊密な協力関係を築いていく上で大きな指導力を発揮された,在りし日のクアン国家主席のお姿を偲びつつ,ここに謹んで衷心より御冥福をお祈り申し上げます。

日本国内閣総理大臣
安倍晋三

2 また,同日,河野太郎外務大臣からもファム・ビン・ミン副首相兼外務大臣(H.E. Mr. Pham Binh Minh, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs of the Socialist Republic of Viet Nam)宛てに,以下のとおり弔意メッセージを発出しました。

ベトナム社会主義共和国副首相兼外務大臣
ファム・ビン・ミン閣下

 チャン・ダイ・クアン国家主席が9月21日,逝去されたとの報に接し,深い悲しみの念に堪えません。
 クアン国家主席は,国家元首として,ベトナムの経済・社会発展のみならず,地域・国際社会での地位の向上を牽引されてきました。日本との間では,天皇皇后両陛下のベトナム御訪問を歓待されるとともに,本年5~6月に国賓として訪日され,両国の友好協力関係の発展に尽力されました。私自身もクアン国家主席を表敬できたことを大変光栄に思っております。
 クアン国家主席の多大な御功績を偲び,御冥福をお祈りするとともに,ベトナム政府及び国民の皆様がこの悲しみを一日も早く乗り越え,ベトナムが更なる発展を遂げられることを祈念しております。

日本国外務大臣
河野太郎


報道発表へ戻る