報道発表
ルワンダの電力施設の整備に対する支援
(無償資金協力に関する書簡の交換)
平成30年9月20日
1 9月19日(現地時間同日),ルワンダ共和国の首都キガリ市において,我が方宮下孝之駐ルワンダ大使と先方ウッジエル・ンダギジマナ財務・計画大臣(Hon. Uzziel NDAGIJIMANA, Minister of Finance and Economic Planning)との間で,「第三次変電及び配電網整備計画」の無償資金協力の供与(供与限度額合計26億3,500万円)に関する交換公文の署名及び書簡の交換が行われました。
2 キガリ市では,変電・配電整備への投資が不十分で,20%以上の送電ロスがあるなど,不安定な電力供給が経済活動及び生活向上に特に大きな支障をきたしています。この計画は,首都キガリ市において,変電及び配電網を整備することで,電力供給の安定化を図り,もってルワンダの経済基盤整備に貢献するものです。この協力によって,支援対象の変電所の変圧器設備容量が3倍に,また送電端電力量は6倍になり,安定した電力が供給されるようになります。
3 我が国は,第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)において,強靱性及び持続可能性を確保する約100億ドルの質の高いインフラ投資を実施することを表明(PDF)しており,この計画は同表明を具体化するものです。
[参考]ルワンダ共和国基礎データ
ルワンダ共和国の面積は約2.63万平方キロメートル(四国の約1.5倍),人口約1,191万人(2016年,世界銀行),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は700米ドル(2016年,世銀)。