報道発表
ODAに関する有識者懇談会
第2回会合の開催(結果)
平成30年9月18日

1 9月18日,ODAに関する有識者懇談会の第2回会合が河野太郎外務大臣出席の下,外務省において開催されました。
2 この会合では,「多様な担い手によるODAの実施」をテーマとして,以下の論点を中心に有識者委員が活発な意見交換を行いました。
(1)調達代理機関,民間企業等の多様な担い手がより多くの事業を担うためには何が必要なのか
(2)民間団体や地方自治体の知見や財源をODAに活用できないか
3 今後,有識者委員の間で更に必要に応じて議論を行っていく予定です。
[参考]第2回会合に参加した有識者委員(座長以下は五十音順)
伊藤伸 | 政策シンクタンク構想日本総括ディレクター(座長) | |
荒木光弥 | 国際開発ジャーナル・主幹 | |
石田惠美 | 弁護士・公認会計士 | |
大西健丞 | 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン代表理事 | |
長有紀枝 | 立教大学大学院教授 | |
認定NPO法人難民を助ける会理事長 | ||
柿木真澄 | 一般社団法人日本貿易会経済協力委員長 | |
(丸紅株式会社代表取締役副社長執行役員) | ||
亀井善太郎 | PHP総研主席研究員 | |
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任教授 | ||
認定NPO法人アジア教育友好協会理事 | ||
河村小百合 | 株式会社日本総合研究所調査部上席主任研究員 | |
多田盛弘 | アイ・シー・ネット株式会社代表取締役社長 | |
海外コンサルタンツ協会理事 | ||
仲谷徹 | 元日本国際協力システム代表理事 | |
村田晃嗣 | 同志社大学法学部教授 | |
焼家直絵 | WFP国連世界食糧計画日本事務所代表 |