報道発表

第3回日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合

平成30年9月14日
第3回日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合1
第3回日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合2

1 本14日,第3回日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合が,河野太郎外務大臣出席の下,外務省において開催されました。

2 冒頭,河野大臣から,本日のテーマである「スポーツ」と「食」については,互いに意識せずに両国の国民間の距離を縮め,これを通じて様々な交流ができるという意味でも重要,「日韓パートナーシップ宣言」20周年の記念日である10月8日まで残すところ1か月を切り,韓国側タスクフォースにて提言が提出されている中でもあり,活発な議論をお願いしたい旨述べました。

3 続けて近藤誠一座長からも,「食」と「スポーツ」という分野は,多くの方々が自然に受け入れていく,一般国民レベルでの両国の交流を進める上で重要な分野である旨述べました。

4 その後,「食」と「スポーツ」をテーマに,有識者の間で活発な意見交換が行われました。

[参考]第3回会合に参加した有識者

近藤誠一(座長) 近藤文化・外交研究所代表,元文化庁長官
黒田福美 俳優
小倉紀蔵 京都大学教授
小針進 静岡県立大学教授
澤田克己 毎日新聞外信部長
西野純也 慶應義塾大学教授
金星根(キム・ソングン) 福岡ソフトバンクホークスコーチングアドバイザー(元ハンファ・イーグルス監督)
中村哲 中村調理製菓専門学校理事長・校長,ナカムラアカデミー(中村調理製菓専門学校ソウル校)理事長
湯川和之 公益財団法人日本サッカー協会事務総長
熊谷謙 熊谷酒類株式会社代表,韓国地酒輸入業協会中央会会長

報道発表へ戻る