報道発表
ジョージアに対する円借款の書簡の交換
平成30年9月4日


1 本4日(現地時間同日),ジョージアの首都トビリシにおいて,同国を訪問中の河野太郎外務大臣と先方ダヴィド・ザルカリアニ・ジョージア外務大臣(H.E. Mr. David Zalkaliani, Minister of Foreign Affairs of Georgia)との間で,供与限度額387億3,500万円の円借款「ジョージア東西ハイウェイ整備計画(フェーズ2)」に関する書簡の交換が行われました。
2 対象案件の概要
この計画は,ジョージア政府が東西ハイウェイの未改修区間であるアウグヴェタ~ショラパニ間(14.7km)における既存道路の改修及びトンネル・橋梁等を建設するために同政府に融資するものです。これにより,同国及びコーカサス地域の輸送力増強を図ります。
この計画の実施により,2023年(事業完成2年後)には,この区間の交通の安全性と快適性が向上し,一日当たりの平均交通量が現在の約1万4千台から1万8千台以上に増加,また,平均所要時間が現在の約20分から11分になり,同国及びコーカサス地域の経済発展に寄与することが期待されます。
3 供与条件
(1) | 金利 | : | 年0.1%(コンサルティング・サービス部分は年0.01%) |
(2) | 償還期間 | : | 40年(12年の据置期間を含む。) |
(3) | 調達条件 | : | 日本タイド |
[参考]ジョージア基礎データ
ジョージアは面積約6.97万㎢(日本の約5分の1),人口約390万人(2017年,国連人口基金),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は3,790米ドル(2017年,世界銀行)。