報道発表

第33回日・ASEANフォーラム
中根外務副大臣主催レセプションの開催

平成30年6月14日
第33回日・ASEANフォーラム中根外務副大臣主催レセプションの開催1
第33回日・ASEANフォーラム中根外務副大臣主催レセプションの開催2

1 6月13日,都内において,第33回日・ASEAN(東南アジア諸国連合)フォーラム出席者を招いて,中根一幸外務副大臣主催レセプションが開催されました。

2 レセプションにおいて,中根副大臣は,ASEANの対日調整国を務めるブルネイのエマリーン外務貿易省次官及び各国政府高官等の訪日に歓迎の意を表明した上で,自身の外務大臣政務官在任時を含め,これまで幾度もASEAN諸国を訪問し,各国と友情を育んできたことに言及しました。

3 また,中根副大臣は,本年が日本とASEANの友好協力関係45周年に当たると共に,今回の日・ASEANフォーラムが第33回を迎えることに触れながら,日本とASEANとの間の友好関係は,長い年月をかけて築かれたものであり,我が国としては,これからもASEANの良きパートナーとして,ASEANの更なる発展に向けて,共に歩んでいきたい旨述べました。

[参考]
 日・ASEANフォーラムは,1977年以来,原則年1回,日本とASEAN側対日調整国において交互に開催し,日本とASEANの関係について次官級で意見交換を行う枠組み。13日に東京で開催された同フォーラムには,我が国から,森健良外務審議官(共同議長)及び関係省庁,ASEAN側から,エマリーン・ブルネイ外務貿易省次官(共同議長)及びASEAN各国の政府高官が出席した。


報道発表へ戻る