報道発表
タイのテロ対策分野における能力向上のための支援
(タイに対する無償資金協力に関する書簡の交換)
平成30年2月22日
1 本22日(現地時間同日),タイ王国の首都バンコクにおいて,我が方佐渡島志郎駐タイ大使と先方スパットラー・シーマイトリーピタック・タイ国際協力機構(TICA)局長(Mrs. Suphatra Srimaitreephithak, Director-General, Thailand International Cooperation Agency (TICA), Ministry of Foreign Affairs)との間で,無償資金協力「経済社会開発計画」(供与額2億円)に関する書簡の交換が行われました。
2 タイでは,分離独立派等が爆弾事件等を引き起こしており,日本人が滞在・訪問する場所を含め,テロのリスクは引き続き存在しています。また,タイには約70,000人以上の在留邦人(登録者数)が暮らし,我が国から5,400以上の企業が進出しているところ,我が国にとってタイにおける良好な治安が維持されることは,在留邦人保護,円滑な経済活動に不可欠となっています。タイ政府は,日本人を含む多くの外国人が居住し経済活動を行う首都バンコクにおける治安維持,テロ対策をその最重要課題として,対策を進めているところです。
3 この計画は,我が国で製造されたテロ対策資機材の調達のための資金を供与するものです。これにより,同分野における能力向上を図り,もってタイの経済社会開発に寄与することが期待されます。
[参考]タイ王国基礎データ
タイ王国は,面積51.4万平方キロメートル(日本の約1.4倍),人口約6,890万人(2016年,世界銀行),人口一人当たりの国民総所得(GNI)は5,640米ドル(2016年,世界銀行)。