報道発表

タジキスタンに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成30年1月25日

1 本25日(現地時間同日),タジキスタン共和国の首都ドゥシャンベにおいて,我が方北岡元(きたおか はじめ)駐タジキスタン大使と先方シロジッディン・アスロフ外務大臣(H.E. Mr. Sirodjidin ASLOV, Minister of Foreign Affairs)との間で,5億円を供与額とする無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の交換が行われました。

2 タジキスタンは,地政学的に重要な中央アジア地域に位置していますが,アフガニスタンとの国境に接し,同国の安定を脅かす治安上の懸念を抱えています。このため,過激主義・テロとの闘いは同国政府の最重要課題の一つに位置づけられています。

3 この協力は,タジキスタンに対して,我が国企業が製造するテロ対策や治安強化に資する機材を供与することにより,同国のテロ・治安対策分野における能力向上を図るものです。この協力により,同国のテロ・過激主義の脅威の軽減を通じ,同国の人口870万人の安全が強化され,もって同国の社会安定化及び持続的な経済・社会発展に寄与することが期待されます。

4 また,2015年10月の安倍総理大臣のタジキスタン訪問の際に発出した日・タジキスタン共同声明(PDF)別ウィンドウで開くにおいても,国境管理及びテロ・過激主義対策の分野における協力の重要性を確認しており,その具体的な協力の一環として行うものです。

[参考]タジキスタン共和国基礎データ
 タジキスタン共和国は面積約14万3,100平方キロメートル(日本の約4割),人口約870万人(2016年,国連人口基金),一人当たり国民総所得(GNI)は1,110米ドル(2016年,世界銀行)。


報道発表へ戻る