報道発表

コロンビアに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成29年6月29日

1 本29日(現地時間28日),コロンビアの首都ボゴタにおいて,我が方畑中龍太郎駐コロンビア大使とマリア・アンヘラ・オルギン・クエジャル外務大臣(H.E. Ms. María Ángela Holguín Cuéllar, Minister of Foreign Affairs)との間で,10億円を供与額とする無償資金協力(経済社会開発計画)に関する書簡の交換が行われました。

2 コロンビアでは,2016年に同国政府とコロンビア革命軍(FARC)とが和平合意に至り,半世紀以上に及ぶ国内紛争が終結しました。この抗争において埋設された対人地雷は,1万1,000人を超える地雷被害者を生み,和平合意の実現を経た今もなお,依然として国土の半分弱の約50万㎢に地雷の埋設が疑われており,同国民の安全を脅かし,同国の経済社会発展を妨げています。

3 我が国は,これまで地雷除去や被害者のリハビリを中心に支援を行っています。今回の協力では,我が国で製造された地雷除去関連機材等を供与することにより,地雷除去体制・能力の強化と地雷除去を通じた地域住民の安全確保に寄与するとともに,国内の移動・経済活動の活性化を図り,均衡のとれた経済成長に貢献することが期待されます。

(参考)コロンビア共和国基礎データ
 コロンビアは,面積約113万9,000㎢(日本の約3倍),人口約4,823万人,人口1人あたりの国民総所得(GNI)7,130米ドル(2015年,世界銀行)。


報道発表へ戻る