報道発表

グリア経済協力開発機構事務総長の訪日

平成29年4月10日

1 4月12日から17日まで,アンヘル・グリア経済協力開発機構(OECD)事務総長(Mr. Ángel Gurría, OECD Secretary General)が訪日します。

2 グリア事務総長は,滞在中,政府要人等との会談を行う他,以下の行事に出席する予定です。

13日 貿易投資セミナー(経団連及びOECD共催)
 OECD対日経済審査報告書の公表
14日 第1回アジア国際経済フォーラム(外務省・OECD・東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)共催)

3 グリア事務総長の訪日により,日本とOECDとの協力関係が一層強化されることが期待されます。

(参考1)貿易投資セミナー
 13日午後,経団連会館にて開催予定。反グローバリズムや保護主義的な傾向が強まる中,貿易・投資の利益を全ての人々に行き渡らせるにはどうすべきか等につき議論が行われる予定。

(参考2)OECD対日経済審査報告書
 OECDでは,加盟国及び一部非加盟国を対象に,マクロ経済政策,構造問題等に関する国別審査を定期的に実施。我が国は約2年に1度,審査を受けており,審査結果は「対日経済審査報告書」として公表される(前回の審査報告書は2015年4月に公表。今回は13日午後に公表予定)。

(参考3)アジア国際経済フォーラム
 地域毎の課題について,OECD加盟国と非加盟国が相互に学習することを目的に立ち上げられた閣僚級フォーラム。アフリカ,ラテン・アメリカ地域では定期的に開催されており,今回初めてアジアで開催する。質の高いインフラ及び強靱性を通じた地域統合及び開発の強化をテーマとし,インフラ整備や循環経済,持続可能な都市など,アジアが直面する課題について議論が行われる予定。

(参考4)東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)
 東アジア経済統合推進のため,日本が主導して2008年6月に設立された政策研究・提言を行う国際的機関。

(参考5)グリアOECD事務総長の最近の訪日

2013年4月 安倍総理大臣はじめ関係閣僚他と会談,OECD対日経済審査報告書を発表
2014年4月 皇太子殿下の御接見,安倍総理大臣はじめ関係閣僚他と会談,OECD日本加盟50周年記念シンポジウムに出席
2015年4月 安倍総理大臣はじめ関係閣僚他と会談,OECD対日経済審査報告書を発表,貿易・投資セミナー等に出席
2016年4月 安倍総理大臣はじめ関係閣僚他と会談,OECDグローバル議員ネットワーク東京会合,国際金融経済分析会合等に出席
5月 G7財務大臣・中央銀行総裁会議(仙台)
 G7伊勢志摩サミット

報道発表へ戻る