報道発表
ルワンダに対する無償資金協力「ルワマガナ郡灌漑施設改修計画」に関する書簡の交換
平成29年4月3日
1 3月31日(現地時間同日),ルワンダ共和国の首都キガリにおいて,我が方宮下孝之駐ルワンダ大使と先方クラヴェール・ガテテ財務・経済計画大臣(Hon. Claver GATETE, Minister of Finance and Economic Planning)との間で,供与額20億7,700万円の無償資金協力「ルワマガナ郡灌漑施設改修計画」に関する書簡の交換が行われました。
2 この協力は,同国東部県のルワマガナ郡において既存の低湿地灌漑施設の改修等(ため池4箇所,用水路,付帯施設)を行うことにより,その機能回復・改善を図り,ルワンダの農業開発に寄与するものです。
3 ルワンダでは全人口の80%が農業に従事しており,農業が主要産業となっています。ルワンダ政府は、国家開発計画として2007年に「第2次経済開発貧困削減戦略」を策定し,農業を重点分野の一つに定め,農業生産性を向上させ,農民の収入の安定化を図ることを重要な開発優先課題の一つとして位置付けており,この協力は同国による取組みに寄与することが期待されます。
4 我が国は,2016年8月の第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)の機会に,アフリカ諸国の優先課題とされた「経済の多角化・産業化」に関し,農業の収益性・生産性向上を図ることを表明(PDF)しているところ,この協力はこれを具体化するものです。
(参考)ルワンダ共和国基礎データ
ルワンダは,面積約2万6千3百平方キロメートル(四国の約1.5倍),人口1,161万人(2015年),人口1人当たりの国民総所得(GNI)700米ドル(2015年,世界銀行)。