報道発表

カンボジアに対する円借款及び無償資金協力に関する書簡の交換

平成29年3月30日

1 本30日(現地時間同日),カンボジア王国の首都プノンペンにおいて,先方フン・セン首相(Samdech Akka Moha Sena Padei Techo Hun Sen, Prime Minister of the Kingdom of Cambodia)の立会いの下,堀之内秀久駐カンボジア大使とプラック・ソコン上級大臣兼外務国際協力大臣(H.E. Mr. PRAK Sokhonn, Senior Minister, Minister of Foreign Affairs and International Cooperation)との間で,円借款1件及び無償資金協力3件に関する交換公文の署名が行われました。

2 円借款案件の概要及び供与条件

(1)国道五号線改修計画(バッタンバン-シソポン間)(第二期)(供与限度額111億3,600万円)
 この計画は,首都プノンペンとタイ国境を結ぶ国道五号線のバッタンバン-シソポン間において,既存の本線道路の改修等を行うことにより,対象地域における輸送能力の増強及び輸送効率の改善を図り,もってカンボジアの経済基盤の強化に寄与するものです。今回は,第二期として,全体の供与額の一部を供与します。

(2)供与条件

(ア)金利年0.01%
(イ)償還期間40年(10年の据置期間を含む。)
(ウ)調達条件一般アンタイド

3 無償資金協力案件の概要

(1)バッタンバン州病院改善計画(供与限度額14億5,300万円)
 この計画は,カンボジア北西部バッタンバン州の拠点病院において,病院施設棟の整備及び医療器材の供与を行うものです。この協力により,近隣州を含む当該地域の保健システムの強化を図り,もって同国の社会開発の促進に寄与することが期待されます。

(2)第四次プノンペン洪水防御・排水改善計画(詳細設計)(供与限度額1億900万円)
 この計画は,首都プノンペンにおいて,幹線排水路の新設及び除塵機設置による既存ポンプ場の機能を改善するものです。この協力により,雨水の適切な排水及び内水氾濫被害の最小化を図り,もって当該地域の社会開発の促進に寄与することが期待されます。

(3)コンポントム上水道拡張計画(供与額32億7,100万円)
 この計画は,カンボジア北部コンポントム州で急増する水道水の需要に対応するため,給配水施設を建設するものです。この協力により,地域の給水能力を増強し,もって当該地域の社会開発の促進に寄与することが期待されます。

(参考)カンボジア王国基礎データ
 カンボジア王国は,面積約18万1,000平方キロメートル(日本の約0.48倍),人口1,533万人(2014年),人口一人あたりの国民総所得(GNI)は1,070ドル(2015年,世界銀行)


報道発表へ戻る