報道発表
岸田外務大臣の「第53回日米財界人会議」開会式出席
平成28年11月3日


1 本3日,岸田文雄外務大臣は,第53回日米財界人会議(日米経済協議会及び米日経済協議会主催)の開会式に出席し,来賓挨拶(PDF)を行いました。
2 来賓挨拶において岸田大臣は,日本外交の基軸である日米同盟は,かつてないほど盤石である,強固な日米関係の礎として大きな役割を果たしているのが日米双方の民間企業の活躍である,日米の経済関係は摩擦の時代を乗り越え,双方向・協調の時代を謳歌していると述べつつ,日米同盟を経済面で一層強化するのがTPP協定であり,アジア太平洋地域や世界の平和と安定に貢献するという大きな戦略的意義を有している旨述べました。
(参考)日米財界人会議
日米の民間経済人の対話を通じた相互理解の促進を図る場として1961年発足。今次第53回会合は,11月3日(木曜日)から4日(金曜日)まで,東京にて開催。