報道発表
中堅・中小企業海外安全対策ネットワークの立ち上げ
平成28年9月16日
1 外務省は,海外で活動する中堅・中小企業の安全対策を強化するため,「中堅・中小企業海外安全対策ネットワーク」を立ち上げることとしました。第1回会合を9月下旬に開催します。
2 これは,8月2日に発表した">「『在外邦人の安全対策強化に係る検討チーム』の提言」点検報告書(PDF)外務省と日本商工会議所の間で立ち上げた「海外安全対策タスクフォース」の議論を踏まえたものであり,外務省が中心となり,日本企業の海外展開に関係する日商などの経済団体及び日本貿易振興機構(JETRO)など多数の組織・機関が参加します。
3 このネットワークを通じて,多くの関係機関と協力・連携し,安全対策を更に強化していく考えです。
(参考)「中堅・中小企業海外安全対策ネットワーク」概要
(1)中堅・中小企業を含めた幅広い企業関係者に対して安全対策に関するノウハウ,危険情報及び企業側のグッドプラクティスなどの情報を効率的に共有し,企業側が抱える懸念や問題点が迅速に把握・解決されることを目指す。
(2)参加組織は現在調整中。日本企業の海外展開に関与する多くの機関が参加予定。