報道発表

アルヨ・インドネシア・日本国会議員連盟会長一行による木原副大臣表敬

平成28年4月12日
アルヨ・インドネシア・日本国会議員連盟会長一行による木原副大臣表敬1
アルヨ・インドネシア・日本国会議員連盟会長一行による木原副大臣表敬2

1 本12日,午後5時30分から約40分間,木原誠二外務副大臣は,訪日中のアルヨ・ジョヨハディクスモ・インドネシア・日本国会議員連盟会長(Mr. Aryo Djojohadikusumo, Chairperson of Indonesia-Japan Parliamentary Friendship Group)を始めとする同議員連盟に所属する国会議員8名の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

2 冒頭,木原副大臣から,訪日を歓迎する旨伝達するとともに,両国は,自由,民主主義,法の支配といった基本的価値を共有する戦略的パートナーであり,昨年12月には,日本とASEAN域内国との間で初となる外務・防衛閣僚会合(2+2)を開催するなど,緊密な関係にあるが,今後も一層関係を強化したい,また議員間の交流も強化したい旨述べました。

3 アルヨ会長から,日本のインドネシアに対する直接投資は,インドネシアへの投資国中第3位であり日本からの投資を歓迎している,また,インフラ開発でも日本からの支援に感謝しており,引き続き協力の機会は開かれているので,協力を強化したい旨述べました。また,アルヨ会長からは,経済,文化,外交,安全保障等幅広い分野で関係を強化したい旨の発言がありました。

4 これに対して,木原副大臣から,日本の投資がインドネシアの発展,輸出促進,雇用創出等に貢献していると聞いており嬉しく思うが,一方で日本企業からは,通関手続の簡素化,外資規制の緩和等の要望もあると聞いており,インドネシアの国会議員の方々には企業からもよく話を聞いていただきたい旨述べました。また,木原副大臣から,都市鉄道(MRT),新港湾等のインフラ整備に協力していきたい旨述べました。さらに,地域の課題についても意見交換を行いました。


報道発表へ戻る