報道発表
「Explore REAL JAPAN(ソウル)」 の開催
平成28年2月18日
1 2月19日から21日まで,外務省は東日本大震災後の風評被害の払拭を目的として,韓国のソウルにおいて,被災地等の地方自治体と連携して,観光・物産等の地方の実情・魅力を総合的に発信する事業を行います。
2 具体的には,以下の事業を予定しています。
(1)2月19日は在韓国日本国大使公邸において,現地政府関係者,観光関係者,流通関係者,報道関係者等を招いてレセプションを開催します。同レセプションでは,出席者に対して復興した被災地の現在の状況を伝えるとともに,本事業に参加する自治体(青森県,宮城県,福島県及び鹿児島県)の観光・物産紹介を行うとともに,日本酒の提供や料理人による東北の郷土料理の実演を実施します。
(2)また,2月20日及び21日は,往十里(ワンシムニ)駅 BITPLEXでPRイベントを開催します。同イベントでは,昨年,青森県,福島県及び宮城県を訪問した韓国のブロガーによる写真・映像を用いた訪問先の食や観光等の魅力紹介やトークショー,福島県の民芸品「おきあがりこぼし」の絵付け体験ができるワークショップ,ゆるキャラによるステージパフォーマンス等を行います。また,参加自治体によるご当地の観光・物産紹介を行い,ソウル市民に「旬な日本」を体感していただきます。
(3)上記レセプション及びPRイベントのオープニングセレモニーには,濵地雅一外務大臣政務官及び若松謙維復興副大臣が出席します。
3 以上の取り組みを通じて,被災地の復興状況等に係る正確な情報発信を行い,風評被害の払拭に向けた機運を醸成するとともに,日本の最新の情報を提供して,「旬な日本」をアピールします。