報道発表

日英21世紀委員会第32回合同会議の開催

平成27年8月31日

1 9月3日から6日まで,日英21世紀委員会第32回合同会議が,英国(ロンドン及びディッチリー(オックスフォードシャー))において開催されます。

2 今回の会議には,日本側から木原誠二衆議院議員(日本側座長代理)(自由民主党),武見敬三参議院議員(自由民主党),小川淳也衆議院議員(民主党)他計約20名が,英国側からハワード上院議員(Lord Howard of Lympne (Michael Howard))(英側座長)他計約20名が出席する予定です。

3 今回の会議では,(1)日英両国の政治・経済の現状,(2)欧州及びユーロ圏の将来,(3)気候変動とエネルギー政策,(4)防衛及び安全保障の課題,(5)科学技術のイノベーションにおける日英協力,(6)社会福祉へのアプローチの各テーマについて討議が行われる予定です。

【参考】
 日英21世紀委員会は,中曽根康弘内閣総理大臣(当時)とマーガレット・サッチャー首相(当時)との合意に基づき,1985年に日英間の協力のあり方を検討するために設置された賢人会議で,日英双方の政界,経済界,学界等からハイレベルの出席による合同会議が毎年一回日英交互に開催されている。


報道発表へ戻る