報道発表
スリランカに対する円借款に関する書簡の交換
平成27年6月19日


1 本19日,東京において,日・スリランカ外相会談に先立ち,我が方岸田文雄外務大臣と先方マンガラ・サマラウィーラ外務大臣(Hon. Mangala Samaraweera, Minister of Foreign Affairs of the Democratic Socialist Republic of Sri Lanka)との間で,249億3,000万円を限度額とする円借款「全国送配電網整備・効率化計画」に関する書簡の交換が行われました。
2 対象案件の概要
スリランカでは,近年の年平均7%の経済成長に伴い,エネルギー需要が増加しており,電力需要の増加に対応するため,新規電源の開発と共に,送・配電網の整備が課題となっています。本計画は,大コロンボ圏を含む全国の送・配電網の整備を行うものであり,これにより,安定した電力供給体制の構築を図り,もって経済成長の促進に寄与することが期待されます。また,本計画では,本邦企業が比較優位を有する低損失送電線を導入することで,送電損失率の改善が図られる予定です。
なお,本計画は,我が国の気候変動分野における途上国支援策の一環として実施するものです。我が国としては,全ての国による公平かつ実効性のある国際枠組みの構築に向け,スリランカと引き続き気候変動分野で連携していきます。
3 供与条件
(1) | 金利(優先条件を適用) | : | 年0.3%(コンサルティングサービス部分は年0.01%) |
(2) | 償還期間 | : | 40年(10年の据置期間を含む) |
(3) | 調達条件 | : | 一般アンタイド |
(参考)スリランカ民主社会主義共和国基礎データ
スリランカはインド洋に位置する国であり,面積約6万5,607平方キロメートル(北海道の約0.8倍),人口2,048万人(2013年,スリランカ中央銀行)であり,人口1人当たりの国内総所得(GNI)は約3,170米ドル(2013年,世界銀行)。