報道発表
第3回日中韓防災机上演習の開催
平成27年4月27日
1 4月28日,中国・北京において,日中韓協力事務局の主催により第3回日中韓防災机上演習が開催され,外務省,内閣府及び国際協力機構(JICA)の関係者から成る代表団が参加します。
2 一昨年,昨年に続いて開催される本机上演習では,大規模な自然災害に備え,日中韓3か国それぞれの人道支援及び防災メカニズムについて議論し,相互理解の一層の向上を図る予定です。また,本机上演習には,関係国際機関等の専門家も参加し,国連人道問題調整事務所(UNOCHA)から発表が行われることとなっています。
3 本机上演習の実施を通じ,日中韓3か国が更に緊密に連携し,防災分野における取組を一層進めていくことが期待されます。
(参考)日中韓防災机上演習
日中韓防災机上演習は,東日本大震災後,平成23年5月に開催された日中韓サミットにおいて,日中韓3か国間の防災協力を推進することで一致したことを受けて開始された取組。これまでに,平成25年3月に韓国・ソウルにて,平成26年3月に東京にて開催されています。