報道発表
「スポーツ外交強化に関する有識者懇談会」最終報告書の外務副大臣への提出(結果)
平成27年2月4日


1 本4日午後,「スポーツ外交強化に関する有識者懇談会」の小倉和夫座長(国際交流基金顧問)は,城内実外務副大臣(外務大臣の代理として)に「最終報告書(PDF)」を提出しました(有森裕子委員,田嶋幸三委員同席)。
2 報告書には, スポーツの持つ感動や魅力を外交力の強化に活用する「スポーツによる外交」,スポーツの発展のために外交当局が様々な取り組みを実施する「スポーツのための外交」,そしてスポーツ外交を推進するための基盤整備という三つの柱立ての下,開発,平和構築,社会的弱者とスポーツの関連等の切り口で,外務省が関係各省庁及び団体とも連携して実施すべき施策についての提言が記されています。
3 小倉座長からは,平和構築や開発課題への対処も視野に,幅広い観点からスポーツ外交に取り組んでいただきたく,またスポーツ担当大使の設置等スポーツ外交の足腰を整える施策も検討していただきたいとの発言がありました。また,同席した有森委員と田嶋委員からも,スポーツを通じた国際貢献を続けていきたく,外務省の取組にも期待する旨の発言がありました。
これに対し城内外務副大臣からは,座長及び委員の尽力に謝意を表し,外務省として,本懇談会の議論も踏まえて,スポーツ外交推進のための予算も計上しているところであり,今後の着実な実施につなげたい旨発言がありました。
【参考】「スポーツ外交強化に関する有識者懇談会」メンバー
座長 | 小倉 和夫 | 国際交流基金顧問 |
委員 | 有森 裕子 | スペシャルオリンピックス日本理事長 |
勝田 隆 | スポーツ振興センター スポーツ開発事業推進部長 | |
佐藤 禎一 | 元ユネスコ日本政府代表部大使,国際医療福祉大学大学院教授 | |
真田 久 | 筑波大学教授 | |
鈴木 大地 | 日本水泳連盟会長,順天堂大学教授 | |
田嶋 幸三 | 日本サッカー協会副会長 | |
恒川 惠市 | 政策研究大学院大学教授 | |
新浪 剛史 | サントリーホールディングス株式会社顧問 | |
渡辺 靖 | 慶応義塾大学教授 |