報道発表
日・ハンガリー外相会談(概要)


本5日,午後3時55分から約30分間,東京において,岸田文雄外務大臣は,シーヤールトー・ペーテル・ハンガリー外務貿易大臣(H.E. Mr. Péter SZIJJÁRTÓ, Minister of Foreign Affairs and Trade, Hungary)と外相会談を行いました。概要は以下のとおりです。
1 冒頭,岸田大臣から,シーヤールトー大臣の外務貿易大臣就任をお祝いするとともに,日本とハンガリーが,民主主義や法の支配等の普遍的価値で結ばれていることを改めて確認しつつ,「V4+日本」の枠組みにおいても,幅広い協力が進展していることは喜ばしい旨述べました。
シーヤールトー大臣から,日・ハンガリー関係はハンガリーの外交戦略の中でも重要な位置を占めている,日本は二国間のみならず国際社会においても重要なパートナーであるとともに,「V4+日本」の枠組みも強化したいと述べました。
(注)V4とは,ハンガリー,スロバキア,チェコ,ポーランドによる地域協力の枠組み。
2 日・ハンガリー関係
岸田大臣から,ハンガリーが経済外交を強力に推進していることに触れつつ,ハンガリーに進出している140社以上の日本企業に対する積極的な支援を引き続きお願いしたい旨述べました。これに対して,シーヤールトー大臣から,ハンガリー政府としても日本企業の活動を全面的にサポートすることを約束する旨述べました。
両大臣は,日・ハンガリー・ワーキング・ホリデー制度の早期導入に向け,交渉を加速化させることで一致しました。
また,岸田大臣が,日EU・EPAの2015年中の大筋合意を目指し,交渉の加速化に引き続き協力していきたい旨述べたのに対して,シーヤールトー大臣から,日EU・EPAの早期妥結を支持する旨述べました。
3 地域及び国際情勢
両大臣は,ウクライナ情勢や東アジア情勢,国連安保理改革等につき意見交換を行いました。