報道発表

第5回アジア開発フォーラムの開催

平成26年9月16日

1 9月19日,ベトナム・ハノイにおいて,第5回アジア開発フォーラムが開催されます。

2 この会議には,アジア各国の政府関係者や関連の国際機関関係者が出席する予定であり,日本からは大菅岳史外務省国際協力局参事官(大使)のほか,財務省及びJICAから関係者が出席します。

3 今回の会議では,「アジアの持続的成長に向けた課題と戦略」をテーマに,中所得国の抱える課題,持続的成長のための開発資金,知識共有と相互学習に関する今後の開発協力の方向性につき,アジア各国の視点から議論が行われる予定です。

(参考)
 アジア開発フォーラムは,アジア各国の政府関係者,アジア開発銀行,世界銀行,UNDPなどの国際機関関係者等が集まり,開発に関する各種課題や今後の取組のあり方について議論し,開発協力に関する「アジアの声」を形成し発信することを目的とするフォーラムです。

開催実績

第1回 2010年11月 於:韓国・ソウル
  テーマ:「G20ソウル・サミットとその先」

第2回 2011年6月 於:日本・東京
  テーマ:「開発におけるアジアの経験と役割」

第3回 2012年7月 於:タイ・バンコク
  テーマ:「アジアにおけるODAとグリーン成長」

第4回 2013年3月 於:インドネシア・ジャカルタ
  テーマ:「ポスト2015年開発目標及びポスト釜山グローバル・パートナーシップに向けたアジアからのインプット」


報道発表へ戻る